
目次
Republic of Singapore
![]() | ![]() |
シンガポールは、シンガポール島及び60以上の小規模な島々からなる都市国家。北はジョホール海峡により半島マレーシアから、南はシンガポール海峡によりインドネシアのリアウ諸島州から各々切り離されている。シンガポールは事実上1つの都市から構成されているため、シンガポール国内には地方自治体が存在しない。このため、首都も建前上はシンガポール市となっているが、実際には首都(ならびにシンガポール市)は存在しない。
教育・エンターテインメント・金融・ヘルスケア・人的資本・イノベーション・ロジスティクス・製造・技術・観光・貿易・輸送の世界的な中心である。すべての主要な格付け機関からAAAソブリン格付けを持つアジアで唯一の国。
正式国名
シンガポール共和国
日本語漢字表記
新加坡
地域
東南アジア
首都
シンガポール市
政体
立憲共和制
議会
一院制。選出議員数89(任期5年)
独立
1965年
日本との国交樹立
1966年4月26日
面積
約720平方キロメートル(東京23区と同程度)
人口
約564万人
人種・民族
中華系74%、マレー系14%、インド系9%
言語
国語はマレー語。公用語として英語、中国語、マレー語、タミール語
宗教
仏教、イスラム教、キリスト教、道教、ヒンズー教
祝祭日
8月9日:独立記念日
主要産業
製造業(エレクトロニクス、化学関連、バイオメディカル、輸送機械、精密器械)、商業、ビジネスサービス、運輸・通信業、金融サービス業
主要貿易品目
- 輸出
- 機械・輸送機器、鉱物性燃料、化学製品
- 輸入
- 機械・輸送機器、鉱物性燃料、原料別製品
通貨
シンガポール・ドル(SGD)
国際電話番号
65